MONTH

2021年10月

[報告]ブログを2か月続けた結果(PV数・感想・取り組みなど)

質問者 ブログを始めて1か月がたったけど、2か月目の参考にしたい 1か月目と2か月目の変化を知りたい ブログで伸び悩んでるけどほかの人がどんな感じか知りたい 本記事はこのような悩みを持つ方が対象になります。   こんにちは! 僕は現在大学生で、主にプログラミング関連、医学部に関する投稿をしているShinと申します。 ブログ歴は現在70日程度で、投稿数は全部で33件です。   本 […]

[web制作初心者にありがち]独学の3つの盲点と解決方法を解説

質問者 web制作を無料で勉強したいから独学にしようかな 独学で勉強するのは時間が少しかかるだけだろう 今から独学で勉強しようと思ってる 今回はこのような考えを持つ人に向けた記事になります。   Web制作(独学)に関する盲点 web制作を効率よく進めるための方法 まずは自己紹介から。 僕は現在大学生で、web制作を独学で1年以上勉強してきたShinと申します。 初案件受注までには約6か […]

[はじめの学習に最適]オススメの参考書3選[HTML&CSS編]

質問者 web制作を始めたいんだけど、オススメの教材ある? Progateは終わったけど、次に何をやればいいの? 挫折しない教材を選びたい 今回はこのような疑問に答えます。 結論から言うと1冊目の教材はHTML&CSSの教材がオススメです。   なぜHTML&CSSの教材をオススメするのか オススメの教材の紹介 次にやるべきこと   「web制作」はプログラミン […]

医大生が語る!家庭教師が熱意を持っても意味がない話(対処法あり)

こんにちは、Shinです。 僕は過去に家庭教師の先生をつけてもらって志望校に合格することができたこと、家庭教師として2人の生徒を合格に導いた経験があります。   この記事の対象者は ・家庭教師をやってみたいと思っている人 ・生徒の成績を伸ばしたいと思っている人 ・家庭教師をやっているが、なかなか生徒の成績が伸びていない人 です。家庭教師をつけている、つけたいと思われている親御さんは「[親 […]

[親御さんにこそ見てほしい]家庭教師の正しい使い方

Name 家庭教師をつけて子どもの成績を上げたい 子どもに勉強の仕方を教えてほしい! 家庭教師を雇うメリットを知りたい このような悩みを解決していきます。 中学・高校生のお子さんを持つ人にぜひ読んでほしい記事になります。   ・家庭教師は基本的に成績を上げられない ・家庭教師が生徒にしてあげられること ・どうしても成績を上げたいときに利用すべきもの   こんにちは、Shinです […]

[元家庭教師が解説]家庭教師で稼ぐにはオンライン授業が一番の理由

Name 家庭教師でアルバイトしてみたい 家庭教師でたくさんお金を稼ぎたい 教えるのが好きだから家庭教師をやってみたい 本記事は、そんな家庭教師をやってみたいと思っている人に向けた記事になります。   まずは結論から言うと、タイトルにあるように「家庭教師で稼ぎたいならオンライン授業一択」です。 本記事では、その理由について解説していきます。     はじめに。 僕は現 […]

[元家庭教師が語る]大学生に家庭教師をオススメできない理由5選

Name 家庭教師でアルバイトしてみたい 家庭教師でたくさんお金を稼ぎたい 教えるのが好きだから家庭教師をやってみたい 本記事は、そんな家庭教師をやってみたいと思っている人に向けた記事になります。     はじめに。 僕は現在医学部に在籍している大学生です。 2020年度は中学3年生の女の子と高校3年生の男の子の受験に携わりました。 結果として僕の担当した2人の受験生は第一志望 […]

[大学生・社会人向け]ブログを長く続けるために1番大切なこと

質問者 ブログを始めたけど、やっちゃいけないことってある? 大学生でブログををはじめたいと思っている 社会人だけど仕事と両立してブログを始めたい   本記事はこのような悩みを持つ方が対象になります。   結論から先に申し上げると、「ブログを長く続けるために一番大切なこと」それはずばりお金に困らない状態を継続することです。     この記事を読んでいる皆さんの […]

[初心者必見]Youtubeをうまく使ってブログのネタを増やす方法

質問者 ブログのカテゴリーは決まったけど、書く内容がなくなってきた… 記事を書くにもお金をかけたくない… 読者の疑問が見つからない 記事のネタに困りたくない 本記事はこのような悩みを解決していきます。   こんにちは。 僕は現在大学生で主にプログラミング、医学部に関する発信をしているShinと申します。 今はブログ歴は50日程度でまだ日は浅いですが、投稿記事数は30記事ほど、ストックして […]

[本当にあった怖い話]医学部の面接はサイコパスを落とせるのか

質問者 医学部の面接ってどんな感じなの? 面接が怖い 面接に興味がある 今回は、僕の体験談をもとに解説していきます。   前半はエピソード、後半は解説といった構成にしていきます。 若干エンタメっぽく書いているので、その辺はご了承ください。   医学部受験での体験談 面接 この言葉を聞いたとき、皆さんはどのような印象を受けるでしょうか。 話すのが得意な人、苦手 […]